合わせ技で業務が変わる! 株式会社ロッテ様にて、6回目の「Google 式 10X仕事術」セミナーに登壇しました! | イーディーエル株式会社 フルスピードDXパートナーのEDL

2025.06.26

合わせ技で業務が変わる! 株式会社ロッテ様にて、6回目の「Google 式 10X仕事術」セミナーに登壇しました!

合わせ技で業務が変わる! 株式会社ロッテ様にて、6回目の「Google 式 10X仕事術」セミナーに登壇しました!

合わせ技で業務が変わる! 株式会社ロッテ様にて、6回目の「Google 式 10X仕事術」セミナーに登壇しました!

「お口の恋人」のキャッチコピーでみなさまご存知の株式会社ロッテ様 のセミナーに弊社代表の平塚が登壇しました。

 

ロッテ様では、2018年に Google Workspace を導入

その後、社員のほぼ全員が使っていたデスクトップ パソコン2600台を Chromebook に入れ替える大変革を実施、先進的なITデジタル活用を推進されています。

そして、社員一人ひとりの活躍の基盤となるスキルや考え方を主体的に学ぶ機会として、「ロッテノベーションカレッジ」というロッテグループの全従業員が参加可能なオンラインの学びの場を数多く提供。

その中のひとつとして、開催されたのが今回のセミナーで、弊社平塚の登壇は3年間で6回目となります。

今回は、「標準機能ではできないことも拡張させれば自動化が実現!」というテーマで、基礎基本から一歩進み、 Google の機能をさらに使いこなして日々の業務で役立てていただける内容で開催。

1.Chrome 拡張機能
  Google 翻訳/Google Keep Chrome 拡張機能/Black Menu for Google

2.Google Vids で動画編集をもっと楽に! 

3.Google Apps Script(GAS) にチャレンジ!
  Google フォームに便利機能を拡張する

 

 実際の業務でベンリに使える機能や、知っていれば時短できる自動化のヒントや応用例について、操作を交えながらお話しさせていただきました。

 

▶「できた!」「業務で使える!」「GASのハードルが下がった」の声多数

「Google Apps Script (GAS) にチャレンジ」では、実際にみなさまも手を動かし、Google フォーム の「回答数上限を設定で自動終了させる」機能を操作体験いただきました。

参加者のみなさま、とにかく学ぶ姿勢が積極的で、リアクションの反応もよく、チャットから質問も多くありました。

コメントも活発で、試したい!まずはやってみる!という気持ちが強く伝わってきました。

 

▶受講後のアンケートから実際の声をご紹介!

GAS と Gemini の合わせ技で時短できる!

・今まで手動でやっていた業務を効率的にこなせそう!

・知らない機能を知ることができてよかった!Keep や翻訳機能を早速使います。

Google Vids はとても画期的と思いました!使ってみます。

・Google のさまざまな機能を知ることができた。今日からすぐに自分自身の業務で使えそう

・今回の学びは部署へも共有し、部署全体で生産性向上を考えるきっかけとしたい。

 

「業務の効率化につなげたい」や「いますぐに使ってみます」といったお言葉を多くいただきました。今後の業務でのさらなる活用が楽しみです。

 

いつもながら、ロッテのみなさまの積極的な学ぶ姿勢と、学んだことを具体的な業務改善にすぐに取り入れようとする実践意欲も高く、弊社講師・事務局ともに、とても嬉しく思うとともによい刺激をいただきました。

 

✦ロッテ様の過去の記事はこちらから

 

EDLは、全国のみなさまのデジタル活用・スモールDX推進 を全力で応援いたします

生成AI Gemini や NotebookLM に関する研修も全国各地やオンラインで絶賛開催中です。

生成 AI を使いこなし、「10X(10倍)生産性向上実現」を一緒にめざしましょう!

研修についてのご相談はこちらからお気軽にどうぞ。

 

ニュース一覧に戻る

無料コンテンツ

お問い合わせ