【開催報告】生成AIを活用した業務革新!浜松商工会議所 職員様向け Google AI 体験セミナーを開催 | イーディーエル株式会社 フルスピードDXパートナーのEDL

2025.11.25

【開催報告】生成AIを活用した業務革新!浜松商工会議所 職員様向け Google AI 体験セミナーを開催

【開催報告】生成AIを活用した業務革新!浜松商工会議所 職員様向け Google AI 体験セミナーを開催

【開催報告】生成AIを活用した業務革新!浜松商工会議所 職員様向け Google AI 体験セミナーを開催

1. 生成AI体験セミナーを開催

浜松商工会議所の職員55名様を対象に「Google 生成AI 最新活用術」と題した体験セミナーを2回に分けて実施いただきました。
日本商工会議所が提供するデジタル化支援メニューの一環として、商工会議所業務で生成AIを活用し業務効率化につなげていただくことを目的として開催。

2025年度、本セミナーは今回含め6回開催し約130名の職員様に受講いただいています。
10月現在:浜松商工会議所、刈谷商工会議所、青森商工会議所、日本商工会議所

 

2. Google の二大生成AIツール:具体的な業務活用事例

今回のセミナーでは、Google が提供する二大生成AIツール「Gemini」と「NotebookLM」について、デモンストレーションを交えながら具体的な業務での活用方法を紹介しました。

アイデア創出から素案作成までを革新する「Gemini」

Gemini は、アイデア出しや文章の素案作成に最適なツールです。
セミナーでは、商工会議所の実際の業務を想定した以下の活用例を実演しました。

・補助金概要のウェブ調査・要約

煩雑で読み解きにくい補助金の公式サイトや関連情報をAIが一瞬で調査・要約する様子を実演。これまで担当者が数時間かけていた情報収集が、いかに効率化されるかをご覧いただきました。

・相談者(パン屋さん)の申請書作成サポート

地域の事業者様からの具体的な相談を想定し、これまで多くの時間を要した補助金申請書のドラフト作成を、AIが対話形式で瞬時にサポートする様子を実演しました。

正確性が求められる業務の心強い味方「NotebookLM」

多くの組織が抱える「情報の属人化」や「誤情報のリスク」という課題に対し、決定的な解決策となるのが NotebookLM です。
最大の特徴は、ユーザーが提供した資料(ソース)のみを根拠として回答や分析を生成する点にあります。
これにより、誤情報のリスクが低減されるため、規程類などを扱う正確性が求められる業務に最適です。

アップロードできる資料はPDFファイルや Googleドキュメント だけでなく、YouTube 動画にも対応しています。
さらに、NotebookLM で作成したAIリサーチアシスタントは組織内で「共有」することが可能で、FAQ的な使用方法など、組織全体の知識基盤として活用できます。

 

 

 

3. 受講者の声

参加された職員の皆様からの感想を一部ご紹介します     

・「すぐに業務で活用したい!」

・「NotebookLM が大変参考になった」

・「新しい発見があった!」

・「プロンプト例を提示いただき実際に使用できたので、今後の活用に向けてのイメージが湧いた」

アンケートでは、86%以上の方が「業務効率化に活用できそう」と回答しており、特に「NotebookLM が参考になった」という声は、「問い合わせ案件のデータベース化」や「属人化知識の共有」といった具体的な活用イメージに繋がっています。

また、Gemini の文章生成能力は、多くの時間を費やす「補助金申請」や「資料・議事録作成」の課題解決への期待として表れていました。

最後に、浜松商工会議所事務局さまより、

「Deep Research や Canvas など生成AIのより深い使い方が理解できた。NotebookLM ではQ&Aの作成や所内チャットボットとしての利用の可能性も見えた。特に労働保険や難しい法令案件に関しても活用できる」とのコメントをいただきました。

 

4. 生成AIを、安心・安全に業務で活用し「スモールDX」を!

今回のセミナーで体験いただいたAI活用の効果と可能性を、一部の職員だけでなく組織全体で、最大活用するには、有料版 Google Workspace がオススメです。
Google Workspace は高いセキュリティ・プライバシー基準を満たしており、
安全な生成AI を安心して業務に利用できます。
日本商工会議所から各地に配付されている Google Workspace は高グレードの Enterprise エディションであり、安心してお使いいただけます。

EDLは、日本商工会議所と提携し、全国の商工会議所様および会員企業様の生産性向上に貢献すべく、Google Workspace の導入・活用をサポートしています。
これまでに
28の商工会議所様で890ライセンス、さらに58社の会員企業様で691ライセンスの導入実績がございます。
※2025年度末までのオトクな提供内容は
こちらから

Google Workspace の導入活用、職員様のスキルアップ研修、会員企業様向けのセミナー開催にご興味がございましたら、お気軽にご相談ください。
日本商工会議所デジタル化支援メニューからもご確認いただけます。
お問合せは
こちらから

Google AI 活用で「スモールDX」を今日から始めてみませんか?

 

ニュース一覧に戻る

無料コンテンツ

お問い合わせ

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds